社内サイクルにかまけて引き継ぎを全然しない。
結果、全然信用を得ることができない。
立ち上げの時から、個人個人の「顔利き」や「繋がり」で商売を広げてきた会社は、自力で信用を築いた苦労を知らないから、信用を軽く見すぎる。

おまけに箱入りおもちゃをポンポン出荷してるだけの感覚だ。

そんな会社にも、長く居座ってるおかげで口だけ立つヤツがいる。自分が散々信用を荒らしまくったにも関わらず、まるでそんなことなかったかのように巻くし立てるヤツだ。

ああいう人間をどうにも処理できないのがこの会社の限界かも。

もうひとつ、このロールでやらなくてもいいことを一生懸命やってそれで威張り腐ってる輩もいる。あれもどうにか正さないといかん。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索