結局のところ適正価格でもなんでもなくて、「言われりゃ下げます」というどんぶり見積もりだ。手間かかってしょうがない。いったい何枚見積もり書き直させれば適正価格が出てくるんだろう?

 そういやどっかに「言われなくてもやるのがプロ」って記事が出てたなあ。前にも書いたことがあるけどこの会社は言われなきゃやらない。そういう意味で子供だ。
 前の会社も同じ外資系らしく、なんでも言ってエスカレーションみたいなカンジだったが、およそ予想のつくことはすべて準備されていた。この会社は予想のつくわかってることでも言われるまでほっとく、そういう感じ。
 ある意味外資というよりUSチック。声をあげるまではないのと同じ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索