競争とは何か

2005年2月15日
 レポートは、サマリーされて回覧される。それだけのためなら、メーリングリストにしたらどうなの。誰か一箇所に送信して、その人がサマリーレポート作って全員に送信するなんて、ほんとにIT企業のやることかい。そんなことに使ってる時間もったいないとは思わないのかい。

 事ほど左様に無駄なことが目につくこの会社。携帯代使用料高額者ランキングとか。そんなことする前に、定額制の利用を考えたらどうなの。ところがこの会社の発想は、「競わせて使用量を削減する」とこうなる。

 ああバカらしい。その競争はいったい何のための競争だ。すべての競争はお客様の利益のため、そしてお客様の利益の実現を通じて自分達が利益を得るためだ。携帯を使わないようにする競争になんの意味があるのか。まして、そんなことしなくても済むソリューションがあるのにだ。

 レポートも要はナレッジの共有ではなく、意味のない競争のためだ。競争を履き違えてる人間が多い。さてどこから手をつけてやろう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索