使えない営業とはサービス部門の営業を言う!
2004年9月19日 お仕事 この会社で最も能力が低いのは製品担当の人間でもお客様どっぷりのSEでもない。サービスの営業だ。
サービス部門の営業はほんとに情けない。業種別サービス部門の営業は、自分が担当してるお客様の組織やシステム構築ニーズは捉えているからまだ使える。でも特定サービスをセリングするミッションの部隊の営業はほんとに使えない。バカばっかりだ。
自分が所属している部隊が提供するサービスの売り文句しか覚えてないから、自分が売るサービスの詳細も自分では話せないので技術をつれてくる。それはまあ製品担当でも似たようなものかも知れないけど、サービスの営業は、製品周辺の知識も薄いから、サービス提供のための関連製品の知識がまるっきりないのだ。
おまけにお客のこともマーケットのことも知らないから商売が出来ない。結局、自分が知ってるキーワードをトリガーに人をかき集めて連れて行くことしかできない。
人をかき集めて連れて行くことしか出来ない人種(職種)がこの会社には、顧客担当部門、製品担当部門、サービス担当部門にそれぞれ3部門に跨って重複して存在しているのだ!!
そしてその人種が共通して決まって言うセリフ、それが「そのへんのところもまだ聞けていないんで、ヒアリングも兼ねて説明するということで」−そんな非効率な営業活動があるか!!オマエの手抜きのせいで失っている案件が他のところで一つあるってこと判ってるのか!!
サービス部門の営業はほんとに情けない。業種別サービス部門の営業は、自分が担当してるお客様の組織やシステム構築ニーズは捉えているからまだ使える。でも特定サービスをセリングするミッションの部隊の営業はほんとに使えない。バカばっかりだ。
自分が所属している部隊が提供するサービスの売り文句しか覚えてないから、自分が売るサービスの詳細も自分では話せないので技術をつれてくる。それはまあ製品担当でも似たようなものかも知れないけど、サービスの営業は、製品周辺の知識も薄いから、サービス提供のための関連製品の知識がまるっきりないのだ。
おまけにお客のこともマーケットのことも知らないから商売が出来ない。結局、自分が知ってるキーワードをトリガーに人をかき集めて連れて行くことしかできない。
人をかき集めて連れて行くことしか出来ない人種(職種)がこの会社には、顧客担当部門、製品担当部門、サービス担当部門にそれぞれ3部門に跨って重複して存在しているのだ!!
そしてその人種が共通して決まって言うセリフ、それが「そのへんのところもまだ聞けていないんで、ヒアリングも兼ねて説明するということで」−そんな非効率な営業活動があるか!!オマエの手抜きのせいで失っている案件が他のところで一つあるってこと判ってるのか!!
コメント