マーケットについていけないマーケティング
2003年10月8日 図体がでかいからマーケティングも動きが鈍い。どの部署も全部ノルマ持って動いてるから、数字がついてこない、またはついてくるかどうか不確定な仕事には動きが鈍い。
やれセミナーを企画しても、集客に対してどのカテゴリーで区別してどういうふうに担当者につないで、とか事前に決めないと動かない。もちろん、そのセミナーから拾った案件だとマーキングしておかないとマーケティングの数字にならないから、そのマーキング方法も徹底。
そんなことしてる間にどんどん時間は過ぎるし。
やれセミナーを企画しても、集客に対してどのカテゴリーで区別してどういうふうに担当者につないで、とか事前に決めないと動かない。もちろん、そのセミナーから拾った案件だとマーキングしておかないとマーケティングの数字にならないから、そのマーキング方法も徹底。
そんなことしてる間にどんどん時間は過ぎるし。
コメント